募集要項一覧
自動車整備士
| 職種 | 自動車整備士 | 
|---|---|
| 仕事内容 | 自動車の車検、整備、修理、点検業務を行っていただきます。 接客業務はサービスフロント部門が担当しますので、整備作業に集中していただくことが可能です。 <主な取扱車両> *一般顧客(軽四~普通自動車) *取引先企業所有車(軽四~小型トラック・乗用車) *地方公共団体(軽四~大型特殊車両) *提携リース会社取扱車両(軽四~中・小型商用車) *自社所有車両(大型トラック・特殊車両) | 
| 必要な免許・資格 | 自動車整備士3級以上 普通自動車運転免許(AT限定不可) | 
| 勤務地 | 本社:〒712-8668 岡山県倉敷市連島町連島133-1 | 
| 交通アクセス | 水島臨海鉄道 浦田駅下車 徒歩12分 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 試用期間 | 有り(原則3か月) | 
| 学歴 | 高校卒以上 | 
| 年齢 | 59歳以下 | 
| 給与 | 月給 基本給177,920~221,095円+諸手当(技術手当、大型手当有り) ※基本給 168,000円〜206,375円 ※技術手当 1,920円〜6,720円 ※整備従事手当 8,000円 ※大型終備に携わる場合は大型手当4,800円を別途支給 | 
| 待遇・福利厚生 | *労働保険・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) *昇給有り(年1回) *賞与有り(年2回) *退職金制度有り(勤続3年以上) *慶弔見舞金有り *マイカー通勤可、勤務地に無料駐車場有り *マイカー通勤のための助成制度有り *自動車の購入、維持、紹介販売等に対して各種報奨金有り *積み立てNISA制度有り(一定の額以上の積み立てで会社から補助有り) | 
| 勤務時間 | 8:30~17:30(実働8時間:時間外労働有り) 1年単位の変形労働時間制 | 
| 休日・休暇 | 年間休日数121日(週休2日制)*休日161日+計画有給5日 [定休日] 日曜日、祝日、他(年間カレンダーにより指定) ・土曜日は交替休日となります(2~3日/月) ・入社後6か月の継続勤務で、年次有給休暇10日付与(労働基準法に基づく) ・年3回(GW、夏季、年末年始)、6~10日の大型連休有り ・育児/介護休業有り ・慶弔休暇有り | 
| 備考 | 整備グループは男性18名、女性5名で構成されており、 そのうち(整備や点検の実行部隊である)整備係と検査係は男性9名、女性1名が在籍しております。 サービスフロント及びリース担当からの指示や、 弊社内の車両管理部門からの依頼により作業を進めていきます。 整備の経験をお持ちの方、整備に興味のある方は、ぜひご応募下さい! | 
| お問い合わせ先 | 〒712-8668 岡山県倉敷市連島町連島133-1 株式会社丸文 人事担当者 TEL:086-446-8107 | 
 
                 
             
                         
             
             
            