職種紹介 車載トレーラー乗務員 弊社の中核事業の中心選手としてご活躍いただく職種です。 大型車を長時間乗り回すのが好きな方、平気な方、「とにかく収入を稼ぎたい!」という方にはお勧めです。 輸送商品がクルマですので、積み込み/積み下ろしでの力仕事は無く、フォークリフトを使う事もありません。 よって、女性ドライバーが多く在籍していることも特徴です。 ただし、事故にだけは要注意です。大切な商品車を傷つけずに輸送できるよう、先輩社員がしっかり指導します。 募集要項を見る > 大型ウイング車乗務員 一般の物流事業のイメージそのままと言える職種です。 輸送商品は自動車部品ですので、商品車輸送とは違い、けん引免許は必要ありません。 大型自動車免許をお持ちであれば応募可能です。過去に他社で乗務経験のある方は、すんなり入っていただけます。 商品車輸送をやってみたいという方が、けん引免許を取得するまでこの職種で頑張る、というケースも多くみられます。 募集要項を見る > 運行管理・配車補佐 運行管理・配車は、輸送部門の営業所における内勤の業務の中でも、大変重要な業務です。 いかにして事故を起こさず、1台でも多く商品車を運び、売上を上げることができるか。 運ぶ商品車のサイズ・重さ等も多種多様ですので、配車担当者の手腕が問われます。 乗務員や事務担当者との連携も必要ですので、大変ではありますが、その分やりがいは大きいです。 募集要項を見る > 自動車整備士 一般のカーディーラーとは異なり、弊社では様々なメーカーのバラエティ豊かな車種の整備に携わることができます。 軽自動車から大型トラックまで、クルマ好きなら見ていて飽きない環境です。 熟練のベテラン整備士、他社で幾多の修羅場を経験した整備士も在籍しています。 気軽に色々教えてもらえます。入社して積極性を見せれば、より多くのことを学べるでしょう。 その可能性と需要の多さから、海外からの採用も積極的に進めていこうと考えております。 募集要項を見る > 自動車軽板金作業員 キーパーコーティング施工者 キズやヘコミの入ってしまったお客様の愛車を、リーズナブルな価格で綺麗に仕上げることがミッションです。 季節による需要の変化の関係で、軽板金とキーパーコーティングのいずれの担当になっても、時期をみて、もう片方の業務も自動的にご担当いただきます。 対処プランの提案もお願いしますので、技術はもちろんのこと、営業センスも必要とされます。 しかし、経験すれば将来、ご自身の大きなスキルアップにつながります。 募集要項を見る > 溶接作業員 ますますニーズの拡大している、キャリアカーのリフレッシュ工事の対応のため、 今後、採用を強化していく構想のある職種です。巨大なキャリアカーを複数の作業員で補修していく様は、圧巻です。 危険なイメージもあるかと思いますが、作業を安全に完遂できるよう、周囲がしっかりサポートします。 年齢・学歴・国籍に関係なく、溶接の技術を身につけ、役立てたいという方、どしどしご応募いただきたいと考えております。 募集要項を見る >